1. HOME
  2. ホームページ作成
  3. noteからWordPressへ引っ越した3つの理由
ホームページ作成

noteからWordPressへ引っ越した3つの理由

2020年7月からnoteを書き始めて2年が経ち、自分のホームページ(Wordpress)へ引っ越しました。自分のホームページを持つことは、noteと違ってお金がかかりますし、何よりめちゃめちゃ面倒です。

にも関わらず、引っ越しを決めた3つの理由を忘れないように記しておきます。

(1) 自分のドメインパワーを育てたい

ドメインパワーとは、検索エンジンからの信頼度のこと。これが高いと、検索結果が上位に来るそうです。

どういったWebサイトのドメインパワーが高いのか、僕が調べた限り、Google等の検索エンジン各社から公表されていないようです。まぁ、このあたりのアルゴリズムは今後変更する可能性がありますし、あまり気にしていません。

検索エンジン側の立場では、どうすれば良質なWebサイトを、検索結果の上位に表示させることができるかを考えています。なので、小手指のテクニックではなく、良質な記事を継続的に投稿していくことに僕は注力していきます。

ここで、もしnoteを使い続ける場合、記事を書く僕の努力は note.com のドメインパワーを上げることになります。(僕の記事が良質であれば。。)

もちろん悪いことではないのですが、いずれビジネスで、自分のWebサイトが検索結果の上位に来て欲しいと願う日が来るでしょう。その日に備えて、コツコツと自分のドメインである waterclover.com のドメインパワーを上げていきます。

(2) noteの記事が増えすぎて埋もれるようになった

僕がnoteを始めた頃、フォローしているnoteアカウントがまだ少なかったこともあり、noteのホーム画面でフォローしている方々の記事がすべて読めました。

また、2年前は、関連記事も割と読むことができました。関連記事から関連記事を辿っていくと「あれ、またこの関連記事が表示された。もうこれ関連の記事は無いのかな」といった具合いに。

でも今は記事が多すぎて読めない。記事が増えたことだけでなく、アルゴリズムやUI変更の影響かもしれませんが、良くも悪くもエンドレス。

気付いたら、noteのホーム画面を見なくなり、TwitterやFacebook経由で存在を知ったnote記事だけを読むようになっていました。

たぶん、僕みたいな状況の人って他にもいると思うんですよ。なので、以前みたいなnote内からの流入を気にしなくなりました。

(3) 有料記事の手数料が高い(15%〜25%)

有料記事を出したいなと思ったときに、やっぱり気になるのが手数料。決済手段によって手数料が変わりますが、最低でも15%、最高で25%はなかなか高い。。

https://www.help-note.com/hc/ja/articles/360011358873-コンテンツを販売する際に引かれる手数料

もちろん、こういった手数料がnoteの運営を支えていることは理解していますし、おかげでnoteを無料で利用できているのも理解しています。でもやっぱり高い。

仮に、10,000円の有料記事を売って、キャリア決済で購入いただいた場合は、手数料が2,500円。もちろんそれを考慮した値付けにすれば良いのですが、高い手数料を払ってまでnoteにこだわる必要もなく。

なので、Stripeを契約しました。手数料は2.9%+0.30USドル。仮に1USドル=150円だとして、10,000円の有料記事を売ったら、手数料は440円。noteの手数料より2,000円以上安い。

とはいえ、noteみたいなペイウォール型(支払ったら続きを読める方式)ってWordpressだと実装が難しいので、売り方は考えなきゃいけないんですけどね。

今後に向けて

勘違いして欲しくないのですが、僕はnoteは大好きですし、素晴らしいプラットフォームだと思っています。これからも、プライベートネタはnoteに書いていこうと思ってます。

一番好きなのは、エディター画面。書いていて心地良いんですよね。見出しの階層を深くできるようになったり、ルビを振れるようになったり、改善のスピードも速いですし。そういえば、Canvaとの連携も結構早い段階でできるようになったのも嬉しかったなぁ。

今までは、note内からの流入も若干あったかと思いますが、これからはそれがなくなります。noteの世界からインターネットという大海原へ出ます。

でも僕のやることは変わらなくて、引き続き良質な記事を書けるよう努めていきます。

最後までお読みいただきありがとうございました。